【河原町の美尻パーソナルジムRise】ジムでおすすめのヒップアップエクササイズ
京都河原町のボディメイク専門プライベートジム Riseです。
今回のテーマは『ジムで迷った時に選択すべきヒップアップエクササイズ』です。
いざジムに通ってはみたものの「トレーニングメニューの組み方が分からない...」という方も多いのではないでしょうか。
自宅では、なかなか鍛えづらいお尻の筋肉も、ジムの器具を使うことで効率よく鍛えることができます。
しかし
「バーベルやダンベルを使ったトレーニングは足が太くなってしまうだけでしょ?...」
「なんとなくマシンを使ってるけど、鍛えた気になってるだけでヒップアップができない...」
という感想をお持ちの方々が、多くいらっしゃいます。
①フリーウェイトとマシンはどちらが効果的か
バーベルやダンベルを使った「フリーウェイト」を用いたトレーニングや「マシン」を使ったトレーニングには、それぞれメリットがあります。
自宅でのトレーニングと比べて、高い負荷をかけたり、様々な角度で刺激を加えることができ、ヒップアップのためには、どちらも重要です。
各特徴を把握し、効率よくヒップアップしていきましょう。
②フリーウェイトでのエクササイズ
フリーウェイト(ダンベルやバーベル)でエクササイズを行う特徴として、バランスをとるために体全身を使うため、ヒップアップと同時に他の筋肉も鍛えられるというメリットもあります。
よりヒップアップを狙いたい方は、”ルーマニアンデッドリフト”という種目がおすすめです。
❶ルーマニアンデッドリフトの動き
お尻を突き出して、ダンベルが体から離れないように意識して行いましょう。
ルーマニアンデッドリフトは、スクワットと比べると太ももの前側の働きが少なくなり、その分お尻と太ももの裏側に強い刺激を入れることができます。
全身を使えるということもあり、トレーニングの序盤に行えば、エネルギーが十分にある状態で、強い負荷をかけることができます。
多くの筋肉を使うメリットを生かして、実際のメニューに組み込みましょう。
③マシンでのエクササイズ
マシンでのエクササイズの特徴として
"軌道が固定されている"ことが挙げられます。
それによって、筋肉を部分的に狙って鍛えることができます。
特に初心者の方には”ヒップアブダクション”がおすすめです。
❶ヒップアブダクションの動き
通常、お尻をスクワットで鍛える場合、股関節の”伸展”という働きに合わせてトレーニングを行いますが、他にも足を横に上げる”外転”という働きで、効率よく刺激を与えることが可能です。
その動きを、簡単に行えるマシンが”ヒップアブダクション”です。
複数の角度から刺激を加えることによって、よりヒップアップの効果を高めることができます。
フリーウェイトのトレーニングもマシンエクササイズも、トレーニング効果を高めるのにはとても有効です。
各特徴を把握し、意識的に取り入れてみてください。
自分一人では難しいようであれば、パーソナルも検討されてはいかがでしょうか。
パーソナルトレーニングでヒップアップしたい方はこちらをご覧ください↓
京都でヒップアップ・美尻を目指すならRiseが一番おすすめです!
Rise(ライズ)では肉体改造のプロが筋力トレーニングと食事の管理をサポートさせて頂いております。お気軽に無料カウンセリング・体験トレーニングのお問い合わせくださいませ。
ボディメイク専門パーソナルジム Riseライズ
河原町駅徒歩5分・烏丸駅徒歩7分・祇園四条駅徒歩10分
NEW
-
query_builder 2023/03/28
-
3日に1回チートデイ?停滞を打破する『サイクルチート』とは?
query_builder 2023/03/23 -
【カロリーを稼ぐ】少食でも筋肥大を実現できる"食べ方の秘訣"
query_builder 2023/03/16 -
筋肉痛の治りが遅い…そんな時に食べるべきオススメ食材3選
query_builder 2023/03/03 -
実は足りていない?"太い腕"を作るには週〇〇セットがベスト!
query_builder 2023/02/28