【河原町でヒップアップ・美尻パーソナルジム Rise】垂れたお尻は"ヨガ"でヒップアップ⁉︎

query_builder 2021/10/30
ヒップアップ
垂れたお尻は"ヨガ"でヒップアップ⁉︎


京都河原町にあるボディメイク専門プライベートジム Riseです



今回のテーマは「垂れたお尻は"ヨガ"でヒップアップ⁉︎」です。



「垂れたお尻をヒップアップしたいけど、ジムでの筋トレはキツそう...」



トレーニングやダイエット経験が少ない方の多くは、いきなり筋トレを始めることに抵抗があるのではないでしょうか。



そんな方々におすすめなのが"ヨガ"です。



ヨガであれば、トレーニング初心者の方や女性の方でも、自宅で簡単に継続しやすいです。



今回の記事では、垂れたお尻をヒップアップさせるために"ヨガ"がおすすめな理由について解説をしていきます。



お尻にお悩みのある方は、今回の記事を参考に美尻を手に入れましょう。



ヒップアップにヨガがおすすめな理由



固まった筋肉を柔らかくし、効率的にお尻の筋肉を鍛えることができる



ヨガを行うことで、ストレッチとトレーニングを同時に行うことができるため、ヒップアップにおすすめです。



本来、ヒップアップさせる為には、ストレッチの種目とトレーニングの種目を別々で行わなければなりません。



ヨガであれば、筋肉に刺激を入れながら、お尻が垂れ下がっている原因である筋肉をストレッチさせることができます。



例えば、虎のポーズの場合、四つ這いになり、片足を上げ、胸の近くまで寄せるという動作を繰り返します。



お尻に刺激を入れつつ、お尻が垂れ下がってしまう原因の一つである"腸腰筋"をストレッチさせることが可能です。



結果、腸腰筋の柔軟性が向上し、姿勢が改善することで、お尻に刺激を入れやすくなる為、効率的にヒップアップさせることが期待ができます。



ヨガであれば、トレーニングとストレッチを同時に行うことができ、時間がない方でも自宅で継続しやすいためおすすめです。



まずは、強度が低くストレッチメインのヨガのポーズを選択し、柔軟性を向上させ、正しいフォームを取れるようになった段階で、強度の高いヨガのポーズを取り入れましょう。



まとめ



ヨガを行うことで、トレーニングとストレッチを同時に行うことができ、効率的にヒップアップさせることが期待できます。



自宅で簡単にでき、ウエイトトレーニングほど強度が高くないため、筋トレ未経験者の方でも実践しやすいことが特徴です。



一方、ウエイトトレーニングと比べ、筋肉に与えられる負荷は低いため、短期間ではヒップアップを実感しにくいと考えられます。



なので、効率的にヒップアップしたい方はトレーナーをつけ、正しいフォームでウエイトトレーニングを行うことがおすすめです。



パーソナルトレーニングでヒップアップしたい方はこちらをご覧ください↓

京都でヒップアップ・美尻を目指すならRiseが一番おすすめです!



Rise(ライズ)では肉体改造のプロが筋力トレーニングと食事の管理をサポートさせて頂いております。お気軽に無料カウンセリング・体験トレーニングのお問い合わせくださいませ。



ボディメイク専門パーソナルジム Riseライズ

河原町駅徒歩5分・烏丸駅徒歩7分・三条・祇園四条駅徒歩10


NEW

  • 3日に1回チートデイ?停滞を打破する『サイクルチート』とは?

    query_builder 2023/03/23
  • 【カロリーを稼ぐ】少食でも筋肥大を実現できる"食べ方の秘訣"

    query_builder 2023/03/16
  • 筋肉痛の治りが遅い…そんな時に食べるべきオススメ食材3選

    query_builder 2023/03/03
  • 実は足りていない?"太い腕"を作るには週〇〇セットがベスト!

    query_builder 2023/02/28
  • 老化が加速する?!加齢とともに不足しやすい栄養素 3選

    query_builder 2023/02/27

CATEGORY

ARCHIVE