【四条河原町で脚痩せパーソナルジム Rise】足首の太さは〇〇が原因!?対処法についても徹底解説

query_builder 2022/01/15
美脚・足やせ
IMG_8843

京都河原町にあるボディメイク専門プライベートジム Riseです


今回のテーマは「足首の太さは〇〇が原因!?対処法についても徹底解説」です。


「足首周りの太さが気になる...」


このようなお悩みをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。


結論から言うと、足首の太さは”遺伝”による影響が大きいです。


本記事では、足首の太さが遺伝である”原因”について解説するだけでなく、足首を細くするための”対処法”についても解説します。


①足首の太さは”遺伝”が大きく影響している理由

②遺伝以外で足首が太くなっている原因

③自宅で体型を変えるための2つの方法




①足首の太さは”遺伝”が大きく影響している理由



繰り返しになりますが、足首の太さやふくらはぎ下部(ふくらはぎの膨らんでいる部分より下)の太さは”遺伝”による影響が大きいです。


ふくらはぎの筋肉は、”腓腹筋”と”ヒラメ筋”からできています。しかし、ふくらはぎ下部は、筋肉ではなく”アキレス腱”です。


腱ですから、筋肉を鍛えて太くすることは難しいです。

ということは、どんなにトレーニングを行っても、足首やふくらはぎ下部を太くすることはできません。


太くならないということは”足首を細くすることもできない”ということです。


とはいえ、遺伝以外の原因で足首が太くなっていることもあります。


その原因については次の章で、詳しく解説していきます。


②遺伝以外で足首が太くなっている原因


遺伝以外で足首が太くなっている原因が”体脂肪量”が多いことです。


体脂肪量が多いことで、くるぶしが隠れてしまい、足首が太く見えていることがあります。


この場合、体脂肪量を減らすことで、足首を細くすることが期待できます。


食事管理やトレーニングを行いアンダーカロリー(摂取カロリー<消費カロリー)になるように生活習慣を改善していきましょう。


③自宅で体型を変えるための2つの方法


・お菓子や揚げ物を控え、”脂質”の摂取量を減らし、摂取カロリーを抑える

・有酸素運動と自重トレーニングを週1回以上行い、消費カロリーを増やす


まずは、上記2つを実践し、継続していきましょう。


ほとんどの方は、”運動習慣の低下/摂取カロリーが多い”ことが原因で体脂肪量が増加しています。


しかし、いきなり食事や運動習慣を変えていくことは難しいと思います。


なので、上記のように、ちょっとした習慣の改善から開始し、徐々に運動量を増やし、食事内容も改善して、理想の体を目指していきましょう。


まとめ


足首の太さは、遺伝によって大きく影響されます。


なぜなら、ふくらはぎ下部は筋肉ではなく、”アキレス腱”なので、筋肉が張って太くなることはありません。


とはいえ、遺伝以外が原因の可能性もあります。


それの原因が”体脂肪量”です。体脂肪量が増えることで、くるぶしが隠れ、足首が太く見えてしまいます。


体脂肪量を減らすためには、運動習慣や食生活の改善が必要です。


「やり方が分からない...」「一人では頑張れない...」


このような方は、ダイエットのプロトレーナーにお任せください。


トレーニング指導だけでなく、食事管理や脚が太くなってしまう原因”歩行動作”も徹底的にサポートします。



パーソナルトレーニングで脚痩せしたい方はこちらをご覧ください↓

京都で美脚・脚痩せをするならパーソナルジムRiseがいちばんおすすめです!



Rise(ライズ)では肉体改造のプロが筋力トレーニングと食事の管理をサポートさせて頂いております。お気軽に無料カウンセリング・体験トレーニングのお問い合わせくださいませ。



ボディメイク専門パーソナルジム Riseライズ

河原町駅徒歩5分・烏丸・京阪三条駅徒歩7分・祇園四条駅徒歩10

NEW

  • 【絶対NG】痩せ型のハードトレーニングに潜む危険性を徹底解説

    query_builder 2023/09/27
  • 統計データが明かす、痩せ型改善の成功に共通する3つのポイント

    query_builder 2023/09/15
  • 【もう迷わない】高品質なプロテイン選びに必要な3つの条件とは

    query_builder 2023/09/13
  • 体重増加の鍵はアミノ酸にあり!痩せ型を脱却する食事法を解説

    query_builder 2023/09/05
  • 【新常識】筋肥大に有効な"トレーニング順序"の最適解を解説

    query_builder 2023/09/02

CATEGORY

ARCHIVE