【烏丸三条のダイエットパーソナルジムRise】結果が出ないダイエッターがやりがちな7つの習慣
京都河原町の肉体改造専門プライベートジムRiseです。
今回のテーマは「結果が出ないダイエッターがやりがちな7つの習慣」です。
今まで何度もダイエットにチャレンジして、”ことごとく失敗”してきた。
このような人は、気づかないうちにやってしまっている”悪習慣”が原因かもしれません。
結果が出ない人の「7つの習慣」
①極端なカロリー制限
②PFCバランスの崩れた食生活
③高カロリーの飲み物・おやつを食べる
④外食のカロリーを少なく見積もる
⑤〇〇ダイエットにすぐに飛びつく
⑥有酸素運動だけで痩せようとしている
⑦睡眠の質・リズムが悪い
上記の「7つの習慣」を改善することができれば、あなたのダイエットの成功率は格段と上がることでしょう!
この記事では、結果が出ないダイエッターがやりがちな「7つの習慣」を解説していきます。
①極端なカロリー制限
ダイエットの大原則は「消費カロリー」>「摂取カロリー」です。
このようなカロリー収支で食事をしていれば、体重は減っていきます。
しかし、極端に摂取カロリーを減らしてもダイエットは成功しません。
なぜなら、極端なカロリー制限は、”継続”することが難しいからです。
カロリーを減らしすぎると、集中力の低下や過度な空腹感など、日常生活に支障をきたします。
そのため、継続することができずダイエットに失敗してしまうのです。
長期間継続することを考慮すると、カロリー収支は”−500kcal”を目安にすると良いでしょう。
②PFCバランスの崩れた食生活
PFCバランスとは、タンパク質(Protein)、脂質(Fat)、炭水化物(Carbohydrate)の”摂取割合”のことです。
ダイエットを始めると「ささみとブロッコリーだけ」みたいな食事をする人がいます。
しかし、このような食事では、エネルギー源となる炭水化物、ホルモンの材料などに使われる脂質が摂れません。
すると、集中力の低下、筋肉量の低下、空腹感などに悩まされます。
効率よくダイエットするために、タンパク質30〜40%、脂質10〜20%、炭水化物40〜60%を目安にPFCバランスを整えましょう。
③高カロリーの飲み物・おやつを食べる
ダイエットの結果が出ない人は、清涼飲料水、飴やグミなどのお菓子、間食のナッツなどを無意識に摂ってしまい、オーバーカロリーになっています。
「ナッツは健康に良い」と思って食べている人が多いですが、意外と高カロリーなので食べすぎには注意しましょう。
飲み物は”0kcal”の、水・お茶・ブラックコーヒー
口が寂しいときは、カロリーの少ないガムでしのぎましょう。
④外食のカロリーを少なく見積もる
外食のカロリーを”少なめに見積もる人”も、ダイエットの結果が出ない人です。
外食では、調理のときに”大量の油”が使われていることも少なくありません。
そのため、「計算よりもカロリーが多かった」なんてことは多々あります。
ですので、外食をしたときは、少し多めにカロリーを見積もるようにしましょう。
⑤〇〇ダイエットにすぐに飛びつく
置き換えダイエット、食べ順ダイエット、中途半端な糖質制限、断食など、世の中にはさまざまなダイエット法があります。
しかし、カロリー収支に触れていないダイエット法は、”全部ウソ”だと思ってください。
ダイエットに成功したい人は、地味ですが確実に結果の出る、カロリー収支とPFCバランスを整えた食事で行いましょう。
⑥有酸素運動だけで痩せようとしている
有酸素運動で消費できるカロリーは、”微々たるもの”です。
たとえば、体重60kgの人が頑張って10km走ったとします。
それでも消費できるカロリーは、たったの”300kcal〜400kcal”程度です。
菓子パンやカップ麺など食べてしまったら、チャラになってしまいます。
ですので、有酸素運動だけで痩せようとするのではなく、食事管理を含めて痩せる努力をしましょう。
⑦睡眠の質・リズムが悪い
睡眠不足だと、食欲を促進する”グレリン”というホルモンが分泌されます。
逆に、食欲を抑える”レプチン”というホルモンは減ってしまいます。
夜遅くに「ジャンクな物を食べたくなる」のは、このためです。
また、睡眠不足が続くと自律神経が乱れ、代謝の低下につながります。
ダイエットを成功させたい人は、過食や代謝の低下を防ぐためにも、睡眠の質・リズムにも気を使いましょう。
まとめ
結果が出ないダイエッターがやりがちな「7つの習慣」を紹介しました。
「失敗した過去のダイエットでやっていた習慣があった」
このような人は、その悪習慣を改善することで、”ダイエットの成功率”は格段と上がります。
紹介した「7つの習慣」を参考にして、今回こそ本気のダイエットでかっこいい体を手に入れましょう!
「今回のダイエットは絶対に失敗したくない!」
そんな方は、肉体改造のプロフェッショナルに教えてもらうのが効率的です!
自分に合った食事管理方法を知りたい方は、こちらからまずは無料カウンセリング↓
Rise(ライズ)では肉体改造のプロが筋力トレーニングと食事の管理をサポートさせて頂いております。お気軽に無料カウンセリング・体験トレーニングのお問い合わせくださいませ。
肉体改造専門パーソナルジム Riseライズ
河原町駅徒歩5分・烏丸・京阪三条駅徒歩7分・祇園四条駅徒歩10分
NEW
-
query_builder 2023/03/28
-
3日に1回チートデイ?停滞を打破する『サイクルチート』とは?
query_builder 2023/03/23 -
【カロリーを稼ぐ】少食でも筋肥大を実現できる"食べ方の秘訣"
query_builder 2023/03/16 -
筋肉痛の治りが遅い…そんな時に食べるべきオススメ食材3選
query_builder 2023/03/03 -
実は足りていない?"太い腕"を作るには週〇〇セットがベスト!
query_builder 2023/02/28