【河原町四条のパーソナルジムRise】【絶対NG】ダイエット中に”眠れない人の悪習慣”7選
京都河原町の肉体改造専門プライベートジムRiseです。
今回のテーマは「【絶対NG】ダイエット中に”眠れない人の悪習慣”7選」です。
「ダイエットを始めてから眠れなくなった…」
このような方は、ダイエッターがやりがちな「眠れなくなる悪習慣」を無意識にやってしまっているかもしれません。
この記事では、眠れない人がやってしまっている”悪習慣7選”と”改善方法”を紹介します。
記事の内容を理解し実践することで、あなたは“良質な睡眠“を手に入れることができるでしょう。
⑴ダイエット中に眠れない理由は…
⑵自律神経の乱れとは?
⑶ダイエット中に眠れない人の”悪習慣7選”
⑴ダイエット中に眠れない理由は…
「脂肪の燃焼は眠っているときに起こっている!」
このように言われるほど、睡眠は大事です。
しかし、「ダイエットを始めると眠れなくなる…」
このような人がたくさんいます。なぜでしょう?
ダイエットを始めると眠れなくなる主な理由は「自律神経の乱れ」です。
⑵自律神経の乱れとは?
自律神経を一言で説明すると、「交感神経(戦闘モード)」と「副交感神経(リラックスモード)」を自動的に切り替えるシステムのことです。
これらは、常にどちらか一方が優位な状態になっている、いわゆる”シーソー”のような関係をしています。
ダイエット中の人は交感神経が優位な状態が続くことにより、自律神経が乱れ、眠れなくなるのです。
交感神経は、身体の危機的状況(トレーニング・トラブル回避など)やストレスがかかったときに優位になります。
✓ダイエット中によくある自律神経の乱れ
・「空腹」の状態
→低血糖→アドレナリン分泌→交感神経が高ぶる→眠れなくなる
・「カフェイン」の過剰摂取
→覚醒作用→交感神経が高ぶる→眠れなくなる
・「ストレス」がかかる
→コルチゾールが分泌→交感神経が高ぶる→眠れなくなる
⑶ダイエット中に眠れない人の”悪習慣7選”
下記では、ダイエッターがやりがちな「眠れなくなる悪習慣」+「改善方法」を紹介します。
誰でも“即実践可能“な内容になっているので、ぜひ参考にしてください。
①過度な「食事制限」
→低血糖によりアドレナリンが分泌し、交感神経が活性化する。空腹感で眠れない。
✓改善方法:最低でも基礎代謝と同じくらいのカロリーは摂る。夕食でも多少の糖質は摂取する。食事回数を増やす。
②朝の過ごし方が悪い
→朝日を浴びないと睡眠ホルモン「メラトニン」の前駆体である「セロトニン」が分泌されない。朝食のタンパク質が少ない。
✓改善方法:眠る14〜16時間前に朝日を浴びる。大豆製品や乳製品、肉、魚などセロトニンの材料になるトリプトファンを多く含む食材を摂取する。
③夕方以降の「刺激物質」の摂取
→カフェインやニコチンには覚醒作用があり、4〜8時間ほど効果が持続する。
✓改善方法:夕方以降(17時以降)を目安に刺激物質の摂取は控える。
④遅い時間にトレーニング
→トレーニング直後は交感神経が優位になっているため眠れない。
✓改善方法:なるべく早い時間にトレーニングをする。夜遅くにしかできない人は「メラトニン」のような睡眠促進のサプリを使うのもアリ。
⑤湯船に浸かっていない
→入浴には自律神経を整える効果がある。
✓改善方法:睡眠の2時間前を目安に、湯船(39〜40度)に20分ほど浸かる。
⑥不規則な睡眠時間
→人間には”概日リズム”という体内時計のようなものがあり、睡眠が不規則になると夜眠れなくなる。長時間の昼寝(30分以上)は概日リズムを乱すので控える。
✓改善方法:起床時間を統一して夜の寝付きをよくする。昼寝は20分以内にする。
⑦不安を抱えている
→「目標通りダイエットできるか?」などの”不安”は、交感神経を高ぶらせる。
✓改善方法:寝室に入ったらその日のできごとの反省、翌日のことを考えることはしない。
まとめ
↓↓「ダイエット中に眠れない人の悪習慣」
============
①過度な「食事制限」
②朝の過ごし方が悪い
③夕方以降の「刺激物質」の摂取
④遅い時間にトレーニング
⑤湯船に浸かっていない
⑥不規則な睡眠時間
⑦不安を抱えている
============
ダイエット中に眠れなくなる主な理由は「自律神経の乱れ」です。
ですので、自律神経を整えることで、ぐっすり眠れるようになります。
「脂肪の燃焼は睡眠中に起きている」とも言われているので、上記の内容を実践して、ダイエットを成功させてください!
「他にも眠れるようになる方法を知ってダイエットを成功させたい!」
そんな方には、パーソナルトレーニングがオススメです。
自分に合った食事管理方法を知りたい方は、こちらからまずは無料カウンセリング↓
京都でダイエットするならパーソナルジムRiseが一番お勧めです。
Rise(ライズ)では肉体改造のプロが筋力トレーニングと食事の管理をサポートさせて頂いております。お気軽に無料カウンセリング・体験トレーニングのお問い合わせくださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
肉体改造専門パーソナルジム Riseライズ
京都府京都市中京区船屋町363-1 MJビル 3F
Tel:075-708-6272
河原町駅徒歩5分・烏丸・京阪三条駅徒歩7分・祇園四条駅徒歩10分
ーーーーーーーーーーーーーーーー
NEW
-
query_builder 2023/03/28
-
3日に1回チートデイ?停滞を打破する『サイクルチート』とは?
query_builder 2023/03/23 -
【カロリーを稼ぐ】少食でも筋肥大を実現できる"食べ方の秘訣"
query_builder 2023/03/16 -
筋肉痛の治りが遅い…そんな時に食べるべきオススメ食材3選
query_builder 2023/03/03 -
実は足りていない?"太い腕"を作るには週〇〇セットがベスト!
query_builder 2023/02/28