正月太り解消法!8割の人が勘違いしている正月太りの真実とは?

query_builder 2023/01/05
ダイエット全般
正月太り解消法!8割の人が勘違いしている正月太りの真実とは?

四条河原町の肉体改造専門パーソナルジムRiseです。


今回のテーマは「正月太り解消法!8割の人が勘違いしている正月太りの真実とは?」です。


「お正月で何kg太った?」


「かなり食べ過ぎちゃって3kgも太っちゃった!」「私は5kgも増えた…。」


多くの人が、このような会話をしたことがあると思います。


しかし、2月、3月になると、太ったというような会話は自然となくなっていきます。


なぜ、お正月で太ったという会話は、時間とともになくなっていくのでしょうか?


この記事は、皆知らない正月太りの真実と体重が増えてしまった人が取るべき行動を解説します。


記事を読むことで、お正月で増えた2〜3kgを数日〜数週間で元の体重まで戻すことができます。

⑴8割の人が勘違いしている正月太りの真実とは?

連休が続く年末年始は、つい食べすぎてしまい太ってしまう人が多いです。


しかし、この"正月太り"は、そこまで気にする必要はありません。


なぜなら、短期間で増えた体重は「ほとんどが水分または、体内に残っている内容物の可能性が高いから」です。


お正月が終わって1ヶ月も過ぎると、体重の話をしている人は少なくなりますよね?


つまり、お正月が終わっていつも通りの食生活に戻せば、数日〜数週間で元の体重近くまで戻すことができるということです。


◼︎お正月だけで太ることはない理由とは?


体脂肪は1kgあたり7,200kcalです。


お正月の代表的な食べ物「お餅」は1個あたり100kcal程度しかありません。


体脂肪で1kg増やそうとすると、お餅を「70個も食べる必要がある」のです。


大多数の人が、この量を食べることは難しいと思います。


また、年末年始のお料理(おせちなど)には塩分が多く含まれる傾向があるのも、水分量が増える要因になります。


要するに、お正月で体重が増えたとしても「体脂肪で増えたわけではない」ので、そこまで気にする必要はないということです。


◼純粋に体脂肪が増える人もいる?


正月太りの原因は、ほとんどが水分または内容物ですが、純粋に体脂肪が増えてしまう人もいます。


それは、大食いでさらに消化・吸収の能力の高い人です。


一般的な成人男性の1日の消費カロリーは2,200kcal程度です。


正月休みが7日間だとすると、每日5,000〜6,000kcal食べ続けてお腹を壊さない内臓の持ち主なら、体脂肪が3kg増えることも十分あり得ます。


運動もせず、每日5,000〜6,000kcal摂取して消化吸収もできる、こんな人はほとんどいないと思いますが、太る可能性があるということも頭に入れておきましょう。

⑵正月太り「解消法」3選

正月太りの原因は体脂肪ではないと言ったものの、なるべく早く体重を戻して安心したいですよね?


下記では、正月太りで体重が増えた人が取るべき、正月太り解消法を3つ紹介します。


①食事を元に戻す


お正月が終わったら、食事量を極端に減らすのではなく、元の食事に戻しましょう。


極端に食事を減らして我慢した分、また食べてしまったら本末転倒だからです。


今まで体重をキープできていたなら、食事量を戻すだけで内容物が排出されたときに、元の体重近く"まで戻ります。


※体脂肪で増えてしまった分は戻りません。


健全であれば、便は24〜70時間で排出されるので、3日程度で体重は元の体重近くまで戻るでしょう。


②生活習慣を正す


お正月に食べすぎてしまうのは、食欲を増やす「グレリン」と食欲を抑える「レプチン」というホルモンが関係しています。


睡眠時間が短くなると、グレリンが増えて、レプチンは減ります。


残業の後や夜ふかしをしていると、無性にジャンクフードやお菓子を食べたくなるのは、この食欲ホルモンが関係しているのです。


お正月が終わっても生活習慣が乱れていると、食べすぎてしまう原因になるので、乱れた生活習慣は早めに改善するようにしましょう。


③運動を始める


正月太りで増えた体重は、水分と内容物それにプラスして体脂肪でも多少は増えています。


また、お正月にたくさん食べる習慣がついてしまった人は、運動をして消費しなければ、どんどん太っていきます。


お正月が終わったのに元の食事に戻せない人は、有酸素運動や筋トレを始めるといいでしょう。


思い切ってパーソナルトレーニングに通うのもオススメです。

まとめ

お正月の短期間で増えた体重は、ほとんどが水分または内容物の可能性が高いです。


そのため、食事をいつも通りにすれば、数日で元の体重近くまで戻るのでそこまで気にする必要はないでしょう。


しかし、体重が完全に戻らない場合は、体脂肪で増えている可能性があるため、運動を始めることをオススメします。



「正月が終わったのにたくさん食べる習慣、乱れた生活習慣が治らない…」


「体重をいち早く元に戻したい…」


そんな方には、パーソナルトレーニングがオススメです。


自分に合った食事管理方法・ダイエット法を知りたい方は、こちらから無料カウンセリング↓


京都でダイエットするならパーソナルジムRiseが一番お勧めです。


Rise(ライズ)では肉体改造のプロが筋力トレーニングと食事の管理をサポートさせて頂いております。お気軽に無料カウンセリング・体験トレーニングのお問い合わせくださいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

肉体改造専門パーソナルジム Riseライズ

京都府京都市中京区船屋町363-1 MJビル 3F

Tel:075-708-6272

河原町駅徒歩5分・烏丸・京阪三条駅徒歩7分・祇園四条駅徒歩10分

ーーーーーーーーーーーーーーーー

NEW

  • 【体質?病気?】食べても太れない人の原因と改善策を徹底解説

    query_builder 2023/05/29
  • 【驚くべき効果】筋トレ中の水分補給で得られる3つのメリット

    query_builder 2023/05/10
  • 【必見】あなたの性機能が低下しているのは"肥満"が原因かも?

    query_builder 2023/05/01
  • 疲れにくい身体を手に入れる!若返り効果が期待できる呼吸法3選

    query_builder 2023/04/25
  • 【空腹が最強】最高のパフォーマンスを発揮する筋トレ前の食事術

    query_builder 2023/04/24

CATEGORY

ARCHIVE