31歳 女性

query_builder 2021/04/11
お客様の声
AI様前連結

まず2ヶ月間、サポートしてくださった担当のトレーナーの方、本当にありがとうございました!

 私の減量生活は新体操競技をしていた中学生からで、もう20年ほどになります。決して正しいやり方とは言えず、痩せたり太ったりを繰り返していました。

 社会人になってからは自由にお金を使えるようになり、健康食品やサプリメント、エステやフィットネスなどいろいろ試しましたがどれも継続できず、すがるような思いで紹介していただいたRiseさんに伺いました。


 最初のトレーニングは本当にきつくて、数回しただけで心拍数が上がり、汗が噴き出し、肘がぬけて自分の体重も支えられないぐらいでした。翌日の筋肉痛はまっすぐ歩けない、座れない、階段が降りれないという状況でした。

 少しずつ、負荷や回数を増やすことができましたが、ネガティヴな言葉を発してしまうこともあり、担当トレーナーがついていてくださらなかったら、爽やかに追い込んでくださらなかったらここまで続けられなかったと思います。


 私はむくみから体重が減りにくく、とくに1ヶ月目はほとんど変動がありませんでしたが、身体の見た目は大きな変化がありました。

 二の腕の引き締まり、バストとヒップアップ、お腹周りと背中周りのスッキリ感、足首の発見など自分よりも周りの人に痩せた!と言われることがとても嬉しくモチベーションになりました。今まで着れなかった服や白のパンツが履けたこともとても嬉しかったです。

 それだけでなく、筋力がついて姿勢が良くなり、動くことが苦でなくなったので今まではエレベーターを使っていましたが階段を迷わず選ぶようになりました。


 そして私の中で一番大きな変化が、食生活と運動習慣の見直しでした。

 ほとんど外食が多く、時間も内容も不規則で、お客様の接待や旅行もあり、なかなか最初はコントロールが難しかったのですが、担当のトレーナーの方にご指導いただく中で食べるものがわかってくると自然に身体が必要なものを欲するようになりました。

 以前好きだったジャンクフードやイタリアンや揚げ物は今は食べたいと思わなくなりました。外食は味付けも濃いので、今ではできるだけ自炊をするようにしています。旬の食材の美味しさがわかるようになりました。

 そして私は、体重の減りが遅かったので旦那さんとのランニングを日課にしました。雨で走れない日はゴルフの練習に行ったりサウナに行ったりと身体を動かしたり汗をかかないと気持ち悪く感じるほどです。
 他にも、塩分が多かったり水分が少ない翌日は浮腫みが出たり、食物繊維が足りないと便秘になったりと、自分の身体の変化にとても敏感になりました。
2ヶ月のプログラムは終了となりますが、ここで終わりと気を緩めるのではなく、この2ヶ月をきっかけとして、しっかり自分自身の身体と向き合っていきたいと思います。
 「健康」はお金では買えません。

 社会人として、健康、時間、お金のマネジメントをしっかりして、自信を持った自分でいつまでも居れるようにしたいと思います。
2ヶ月間、本当にありがとうございました!

NEW

  • シニアこそ筋トレ!継続できる理由とモチベーションの作り方

    query_builder 2025/04/21
  • クレアチンの効果と正しい飲み方|筋力アップを最大化するタイミングとは?

    query_builder 2025/04/18
  • 筋トレしてるのに体が変わらない?50代男性がハマりがちな“落とし穴”とは?

    query_builder 2025/04/09
  • 若々しく見られたい50代男性へ|筋トレで変わる印象と体型

    query_builder 2025/04/04
  • プログレッシブオーバーロードの重要性|筋肉を成長させ続けるための負荷の増やし方

    query_builder 2025/03/28

CATEGORY

ARCHIVE