筋肉のある人が増量期に有酸素運動をやらない理由とは?

query_builder 2023/01/08
バルクアップ(筋肉肥大)
筋肉のある人が増量期に有酸素運動をやらない理由とは?

四条河原町の増量・筋肉肥大専門パーソナルジムRiseです。


今回のテーマは「筋肉のある人が増量期に有酸素運動をやらない理由とは?」です。


「カッコいい身体になりたい!」と思って、これからジムに通おうとしている人の多くは


「有酸素運動もやった方が効率的に筋肥大できるかな?」


このように思っているのではないでしょうか?


実際のところ、筋肉量の多い人は有酸素運動をやらない人がほとんどです。


この記事では、「ジムに通っている人の多くが良かれと思ってやっている有酸素運動は、実は筋肉を付けるのに"逆効果"かもしれない」ということを説明しています。


無駄な時間や労力をかけることなく、最速で目的(筋肉を付けてカッコいい身体になる)を達成したい人は、ぜひ最後まで読んでみてください。

⑴筋肉のある人が増量期に有酸素運動をやらない理由とは?

筋肉のある人は、筋肉を増やす期間である"増量期"に有酸素運動をやることはほとんどありません。


なぜなら、有酸素運動をやり過ぎると「筋肉が減ってしまう可能性があるから」です。


「短距離選手」と「マラソン選手」の身体が分かりやすい例です。


日頃から筋力トレーニングを積極的に行っている短距離選手は、筋肉質の身体をしています。


逆に、長時間の有酸素運動をしているマラソン選手の身体は、細身の人が多いです。


このように、長時間の有酸素運動は筋肉が減ってしまう、または、付きづらくなってしまう可能性があるので、筋肉のある人は有酸素運動を避けているのです。


■有酸素運動で筋肉が減ってしまう原因とは?


有酸素運動で筋肉が減ってしまう主な原因は下記の3つです。


ーーーーーーーー

①消費カロリーが増えるため、カロリー収支がマイナスになりやすくなる

②筋肉を分解するホルモンのコルチゾールの分泌量が増える

③速筋線維から遅筋線維への変化

ーーーーーーーー

※速筋繊維:筋肥大しやすく、瞬発系の運動に向いている

※遅筋繊維:少ない筋肉量で、長時間出力をすることに向いている


要するに、長時間の有酸素運動は、筋肉を減らす可能性があるため、最速で筋肉を増やしたい人は避けたほうがいいということです。

⑵増量期に有酸素運動を行う「メリット・デメリット」

筋肉を減らす可能性のある有酸素運動ですが、「全員やらないほうがいい」ということではありません。


むしろ、増量期でも有酸素運動を"やったほうがいい人"もいます。


下記では、増量期に有酸素運動を行う「メリット・デメリット」を紹介します。


■有酸素運動を行う「メリット」


・体重の増え過ぎを防止

→ 消費カロリーを稼いで無駄な脂肪を増やすのを防止する


・ウォーミングアップでケガ防止

→ 寒い時期は身体を温めることでケガ防止になる


・たくさん食べるため

→ 有酸素運動をすることでお腹が空きやすくなる


・健康効果

→ 有酸素運動には、高脂血症や高血圧、糖尿病などの生活習慣病を予防する効果がある


■有酸素運動を行う「デメリット」


・筋肉が減る可能性がある

→ カロリー収支がマイナスになりやすい、コルチゾールの分泌量が増えるなど


・筋肥大の効率が落ちる

→ 肝心のトレーニングを疲労した状態で行うことになる


・めんどくさい

→ 時間がかかるのでシンプルにめんどくさい

⑶有酸素運動は絶対にやらないほうがいい?

ここまで読んだあなたは、有酸素運動は「絶対にやらないほういい!」と思っているかもしれません。


しかし、ある研究では、筋トレと有酸素運動を両方行った場合、少しだけ"効率は落ちる"ものの筋肉は成長するということが示されています。


「少しくらい筋肥大の効率が落ちてもいいから、有酸素運動もやりたい」という人は、やり過ぎに注意して行うと良いでしょう。


「少しのロスも許さない、最速で筋肉を成長させたい」という人は、有酸素運動は避けるのが無難です。


参考:https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/22002517/

まとめ

筋肉が減ってしまう可能性があるため、筋肉のある人は有酸素運動をやらない人がほとんどです。


少しのロスもなく「最速で筋肉を成長させたい」という人は、有酸素運動は行わないほうがいいでしょう。


「筋肉をなるべく減らしたくない!」


「最速で効率よく筋肉を成長させる方法を知りたい!」


そんな方は、パーソナルトレーニングがオススメです。


筋肉で体を大きくさせたい方はこちらをご覧ください↓

京都で筋肉肥大・バルクアップするならパーソナルジムRiseが一番お勧めです。


Rise(ライズ)では肉体改造のプロが筋力トレーニングと食事の管理をサポートさせて頂いております。お気軽に無料カウンセリング・体験トレーニングのお問い合わせくださいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

肉体改造専門パーソナルジム Riseライズ

京都府京都市中京区船屋町363-1 MJビル 3F

Tel:075-708-6272

河原町駅徒歩5分・烏丸・京阪三条駅徒歩7分・祇園四条駅徒歩10分

ーーーーーーーーーーーーーーーー


NEW

  • 【絶対NG】痩せ型のハードトレーニングに潜む危険性を徹底解説

    query_builder 2023/09/27
  • 統計データが明かす、痩せ型改善の成功に共通する3つのポイント

    query_builder 2023/09/15
  • 【もう迷わない】高品質なプロテイン選びに必要な3つの条件とは

    query_builder 2023/09/13
  • 体重増加の鍵はアミノ酸にあり!痩せ型を脱却する食事法を解説

    query_builder 2023/09/05
  • 【新常識】筋肥大に有効な"トレーニング順序"の最適解を解説

    query_builder 2023/09/02

CATEGORY

ARCHIVE